Intel Macとは

 

Intel MacとM2/M1 Mac

現在、大きく2種類のMacがあります。

  • Intel Mac
  • M2/M1 Mac

AppleはIntel MacからM2/M1 Macへの移行を進めており、今後の主流は間違いなくM2/M1 Macです。

しかし、M2/M1 MacではBootCampがサポートされません。

Intel Mac M2/M1 Mac
CPU Intel Apple M2/M1
Windows BootCamp
Parallels
Desktop
Windows
Server VPS
Windows 365

上の表ではM2/M1 MacでもBootCamp以外ならWindowsが「◯」となっています。

しかし、Parallels DesktopはMac上の仮想マシンでApple M2/M1で動作する「Windows on ARM」を動作させます。

Windows Server VPSWindows 365はどちらもクラウド上で実行されるWindowsの画面がMacに転送される仕組みで、Mac上で直接Windowsが実行されるわけではありません。

つまり、Windowsを直接実行できるのはIntel Macだけです。

Intel Macの現行モデルはMac Proのみ

Intel Macの現行モデルはMac Proのみです。

Mac Pro以外の現行のMacはすべてApple M2/M1です。

現行モデル CPU
MacBook AirApple M2 / M1
MacBook ProApple M2 Pro / M2 / M1
24インチ iMacApple M1
Mac Studio Apple M1 Ultra / M1 Max
Mac miniApple M2 / M2 Pro
Mac Pro Intel Xeon W

BootCampが必要なら型落ちのMac

しかし、Mac Proはかなりのお金持ちでないと難しいのではないでしょうか。

現行のMacBookもAppe M2/M1のみでIntel版はありません。

つまり、BootCampでWindowsを使うなら事実上、型落ちのMacしか選択肢はありません……

コメント

タイトルとURLをコピーしました