WindowsとMacとの間でファイルを共有するのはどうしたらいいでしょうか。
BootCamp、Parallels Desktopに加え、MacとLAN接続されたWindows PCの3パターンでファイル共有方法を比較したのが以下の表です。
BootCamp | Parallels Desktop | LAN接続の Windows PC | |
---|---|---|---|
Parallels Desktop 共有機能 | × | × | |
SMB | × | ||
BOOTCAMP ボリューム | Macからの 読み出しのみ | × | × |
exFAT パーティション | × | ||
NAS | |||
オンラインストレージ |
Paralles DesktopとはMac上でWindowsを動作させる仮想化ソフトです。
Parallels DesktopにはMacとWindows間でフォルダーやボリュームを共有するための「共有」機能があります。
Macのフォルダを共有してWindowsからネットワークドライブとしてアクセス、
反対にWindowsのフォルダを共有してMacのFinderの「ネットワーク」からアクセスできます。
Macで使っているオンラインストレージ(iCloud、Dropbox、Google Drive)をWindowsのネットワークドライブに割り当てる機能もあります。
Parallels Desktopで使えるARM版WindowsではDropboxのデスクトップアプリが使えないため、Parallles Desktopの共有機能でDropboxのファイルにアクセスします。
SMB(Server Message Block)とはWindowsがファイルやプリンターを共有するためのプロトコルです。
MacもSMBをサポートしており、Macとネット接続されたWindows PCとの間でファイルを共有できます。
Parallels Desktopでもセキュリティ上の理由などで「MacからWindowsを分離」する場合があります。
そのような場合、Paralles Desktopの共有機能は使えないため、SMBでファイルを共有します。
BootCampでWidowsがインストールされているMacでFinderを起動すると左側に「BOOTCAMP」という名前のボリュームがマウントされています。
このボリュームはBootCampにインストールされたWindowsのCドライブにあたるため、
等からファイルを読み出せます。
ただし、BOOTCAMPボリュームは読み出し専用のため、書き込みはできません。
また、WindowsがBitLockerによって暗号化されている場合、読み出しもできません。
exFATとはMacでもWindowsでも読み書きるストレージ(ハードディスクやSSD)のフォーマットです。
以下のようなストレージの一部、または全部をexFATパーティションにしてMacとWindowsでファイルを共有できます。
なお、Paralles DesktopのWindowsからMacに認識されているexFATパーティションにアクセスするにはParallelsの「Macを共有する」の「MacボリュームをWindowsに割り当てる」をONにします。
ONにするとMacに認識されているexFATパーティションがWindowsのネットワークドライブとしてマウントされます。
NAS(Network Attached Storage)とはネットワーク上の複数のパソコンから共有されるストレージです。
USB SSDやUSD HDDと違ってexFATでフォーマットするなどの手間がかかりません。
容量 | 料金 | マイクロソフト Office | |
---|---|---|---|
iCloud Drive | 50GB | 130円/月 | ✕ |
200GB | 400円/月 | ||
2TB | 1,300円/月 | ||
6TB | 3,900円/月 | ||
12TB | 7,900円/月 | ||
Dropbox Plus | 2TB | 14,400円/年 | |
OneDrive (Microsoft 365 Personal) | 1TB | 14,900円/年 | |
OneDrive (Microsoft 365 Family) | 6TB (1TB/人) | 21,000円/年 |
iCloudとはアップルのクラウドサービスです。
iCloudの機能の1つに通常のファイルを同期できるiCloud Driveがあります。
WindowsでもiCloud for Windowsをインストールすればファイルを同期できます。
しかし、Windowsでの使い勝手はDropboxやOneDriveに比べて良くありません。
アップル製以外でiCloud対応のサービスもないのでは……
オンラインストレージとしてもっとも有名で定番なのがDropboxです。
ただ、前述のようにWindows on ARMでは直接使えません。
上の表は公式サイトの料金ですが、ソースネクストだと公式サイトより安く購入できます
OneDriveはWindows標準のオンラインストレージです。
iCloud Driveとは逆にMacでの使い勝手は良くありません。
OneDriveを使うMicrosoftアカウントでMicrosoft 365 Personalを購入することで以下が使えるようになります。